橋本委員長 通称マーさんの日々の記録
江戸時代の消火器!
昔はこれで『エンヤコラサッサ』と運んでは
火を消してたんですね。
私たちも年末年始に向けて
くれぐれも火事には気をつけましょう(^o^)
話しは飛んで
今日の昼頃の虹!
綺麗でしたね(゜o゜)
taizo負けるな編 ↓
松方弘樹、特大クロマグロ
松方さんの運は流石ですね!やっぱりそういう星の基に産まれたのでしょうね。記事に記載されている松方さんの釣りは、僕達が普段行っているスタイルとは異なりますし、考え方も違います。松方さんの釣りは船にロッドを固定しリールのみを手で巻く方法対して僕が普段行っている釣りは、自分の手で竿を持ち、相手(魚)と1対1で向かい合うもの(ルアーフィッシング)。自分の体力をフルに使いパワーファイトでの勝負。自分は大物を釣った事ないですがそれでも都度、相手に敬意を表し常に真剣勝負!ターゲット フィッシュを仕留めた時の感動は一入です。今回の場所(見島)は、元々 餌釣りが盛んなところで、鮪もオキアミに付いてしまっています。ということで、今回 松方さんも餌で釣られているのではないか?と思います。見島という釣場は有名ですが、対 鮪で言うと僕達ルアーマンが行っても釣れない場所!ですね。それと350kgというサイズの鮪!釣って皆で食べたいところですが、僕の体力と道具では・・・MAX 100kgまでです。次回の 対 鮪は来年 3月!釣れたらイイな。その前に出船出来るのかな?ヘッポコ釣師の僻みでした。TAIZO
100Kg・・・・・・!!!!!!十分でしょう!!!!!長
コメントを投稿
2 件のコメント:
松方さんの運は流石ですね!
やっぱりそういう星の基に産まれたのでしょうね。
記事に記載されている松方さんの釣りは、僕達が普段行っているスタイルとは異なりますし、考え方も違います。
松方さんの釣りは船にロッドを固定しリールのみを手で巻く方法
対して僕が普段行っている釣りは、自分の手で竿を持ち、相手(魚)と1対1で向かい合うもの(ルアーフィッシング)。
自分の体力をフルに使いパワーファイトでの勝負。自分は大物を釣った事ないですがそれでも都度、相手に敬意を表し常に真剣勝負!ターゲット フィッシュを仕留めた時の感動は一入です。
今回の場所(見島)は、元々 餌釣りが盛んなところで、鮪もオキアミに付いてしまっています。
ということで、今回 松方さんも餌で釣られているのではないか?と思います。
見島という釣場は有名ですが、対 鮪で言うと僕達ルアーマンが行っても釣れない場所!ですね。
それと350kgというサイズの鮪!
釣って皆で食べたいところですが、僕の体力と道具では・・・MAX 100kgまでです。
次回の 対 鮪は来年 3月!
釣れたらイイな。
その前に出船出来るのかな?
ヘッポコ釣師の僻みでした。
TAIZO
100Kg・・・・・・!!!!!!
十分でしょう!!!!!
長
コメントを投稿